machiyanohi– Author –
-
<野里>北山家~木工、刺繍作家展
職人だったご家族が大事に使ってこられた町家をお借りして、自分の手で物を作りだす職人たちが木のカトラリーや生活小物、刺繍ブローチなどの作品を展示販売します。木犀:無垢材を使用したオーダー家具や小物を製作しています。リメイク家具等木のご相談... -
<野里>ざっかカフェ灯
築100年以上の古民家をリノベーションし、居心地の良い空間のカフェスペースと、選りすぐりの雑貨や作家様のハンドメイド作品、ドライフラワーなどの販売を行っております。※3/16限定サンドイッチ販売。ドリンクやトーストを店内で飲食もOK。雑貨販売 開催... -
<野里>岡本家 改修町家見学と美味しいもの販売
昭和初期建築。1階は制服屋、2階は製縫工場として使われていた町家を2024年、外観、2階をリフォーム。初公開!・岡本養蜂園 人にも蜂にも愛される養蜂家をめざし、その場所、その季節、その日にしか味わえない「百花蜜」 を皆さんにお届けしています。... -
<野里>隠れ家創作イタリアン りべるた
江戸時代後期建築の町家。寺院建築などに用いられる火頭窓が特徴の建物でイタリアン。 開催概要 開催日11:00~15:00/18:00~22:00 火曜夜定休 TEL:079-223-3337 料金・事前予約予約も承ります。 住所隠れ家創作イタリアン りべるた兵庫県姫路市野里寺町3... -
<野里>西納家~建物内覧とみたらし団子販売
1930年頃の建築。元木製バットを制作していた大きな倉庫がある町家です。使いたい人募集中!町家の日ではみたらしだんごを販売します。甘味処むらた:お米から作られる生地はコシと柔らかさが特徴のお団子です。お立ち寄りください。 開催概要 開催日3/16... -
<野里>侘寂~町家の宿の見学
明治初期建築。燃料屋を営んでいた町家をリノべーションした旅館。贅沢な古民家旅館で、古き良き日本の文化が残る町を楽しんでみてはいかがでしょう。町家の日は宿泊施設の一部を見学していただけます。 開催概要 開催日3/16(日)11:00~15:00 料金・事前... -
<野里>藤原自転車
江戸時代後期の建築。りべるたとの2軒長屋。戦後ずっとここにある自転車屋の軒下で星読み。自分の星まわりを知りたくないですか。 開催概要 開催日3/16(日)10:00~15:00 料金・事前予約予約不要 住所藤原自転車姫路市野里寺町35-1 お問い合わせ・担当:... -
<野里>籠谷家~シルクスクリーン体験
昭和20年頃の建築。古くから海産物問屋を営み、佃煮屋を経て、現在は専用住宅。その玄関先で、OBAKEPRESSによるシルクスクリーン印刷ワークショップ、物販。 開催概要 開催日3/16(日)10:00~15:00 料金・事前予約予約不要 住所籠谷家兵庫県姫路市鍛冶町4... -
<野里>うどん屋麦~バク~
大正時代の建築。元書道教室。2015年にうどん屋に改修し10年目。今年も楽しい仲間がやっています。・まるみや堂の古道具(3/8~3/16)・cacaomanschocolateのチョコレート菓子(3/16)・土の子陶房の使って楽しめる陶器販売(3/16)・Sukima.doのお菓子(3... -
<野里>旧黒田家~初公開!
江戸、明治の建物が3棟連なる町家。新しい活用を検討中です。・SHINARI 皮革製品の販売やガチャガチャ、革に触れて楽しめるようなワークショップ。一枚革やハギレなども特別価格にて販売予定です。 開催概要 開催日3/16(日)10:00~15:00 料金・事前予約...