マーチ(3月)にヤ(8日)で3月8日は『町家の日』!

2025年も開催決定。詳細は1月に公開予定予定です

毎年3月8日は「町家の日」。その前後一週間を「町家Week」として、京都を中心に、日本全国で町家を舞台にした様々なイベントが開催されます。

普段は公開されていない指定有形文化財の町家の期間限定公開や、町家に特化したエリアのツアー、町家と切っても切れない内装や文化のワークショップ、地元の名産を集めたマルシェなど、各地で趣向を凝らしたイベントが開催されます。

イベントは事前予約が必要なものから、当日ふらっと参加できるものまで。ぜひ、あなたのお近くの「町家の日」を楽しんでください。

2025年の開催情報については1月ごろに公開予定です。

  • 日時:2025年3月8日〜16日
  • 場所:全国各地(越後高田、大津、金沢、京都、新潟市、姫路、盛岡)

全国の”町家の日”のイベント

9年目にあたる町家の日 2025には、京都をはじめ、姫路・大津・金沢・越後高田・新潟市・盛岡が参加。

城下町や宿場町、寺内町のように町家が残る全国7都市で開催。町家の日の期間中は、普段は公開されていない指定有形文化財の町家の期間限定公開や、町家に特化したエリアのツアー、町家と切っても切れない文化のワークショップ、地元の名産を集めたマルシェなど、各地で趣向を凝らしたイベントを予定しています。

京都

町家で古道具市

内容:マルシェ・フリーマーケット
日程:3月8日, 3月9日

 

新潟市

湊雅博写真展

内容:展示
日程:3月8日, 3月9日, 3月11日, 3月12日, 3月13日, 3月14日, 3月15日, 3月16日

 

越後高田

町家でワークショップ

内容:体験・ワークショップ
日程:3月8日, 3月9日, 3月11日, 3月13日, 3月14日, 3月15日, 3月16日